我が家では、娘が急激な変化を迎えています。20日にゴルフのレッスンに通わせてから、彼女が以前にも増して多くのものに興味を持ち、積極的に行動しているのです。人と比較されることに敏感なタイプなのですが、ゴルフは自分に集中して、ただ自分の道を行けばいい、という所が性格的にあったようです。あと、先生をほぼ独占できますからね。自分のことを見てくれる、褒めてくれる、という安心感。
DSにあるカメラ機能にもはまり、「いつか、パン屋とカメラマンになるんだ!」というので、私の古いカメラをあげたところ、あらゆるものを子供の目線でパシャパシャ撮ってます。
ということで、昨晩も、ゴルフの練習に行きました。オレンジがかった月が綺麗でした。「ママ、あの月を2つに切ったらどうなるの?」とか、返答できないような質問ばかり投げかけられました。子供の発想は自由ですね☆
今週は給食がないので、毎朝お弁当作り。こんなキャラ弁がいい、という娘の発想も豊かになりすぎてママは大変ですT^T
さて、この満月ですが、多くの変化をもたらす、内面にあるものを浮き彫りにさせるエネルギーが強く、もしかしたら、肉体、感情の両面でお疲れな人も多いかと思います。毎日、色んな方から「こんな変化ありました!」とか嬉しいご報告を受け取ってますが、ある程度感情をコントロールできるレベルまでクリーニングの進んでいる方には手放しの時期になりますが、そうでない場合、停滞とイライラが募るかもしれません。
ということで、オラクルカードを引いてみたところ、今日はカウンセラーのカードが出ました。
自分自身が自分のことをよく知ってます。が、よく知ってるがゆえに避けたい部分もよく分かってるわという矛盾(^◇^;) 他のカウンセラーの所に足を運び、第三者の意見を聞くのもいいですし、自分の感情ではなく身体の声を聞いてケアしてあげることも、感情のケアになりますよ。