朝、地元の駅にある花屋さんで、ふとスイートピーに目が止まりました!
スイートピーの花言葉は、別れ、とか別離とか、何だか悲しいイメージがつきまといますが、私はスイートピーが大好きです。弱々しい外見に反して、スイートピーはとても強い長持ちするお花です^ ^
本日のアドバンスコースでは、オーラリーディングとチャネリングの練習をガッツリやりました。2時間ぶっ通しで透視をする生徒さんもいました。
オーラの中にある情報は膨大です。アカシックレコードと違うのは、感情が「噴き出している」ような感覚を覚えるところにあります(これは、私個人の感覚です。アカシックレコードもどこまで入るかで感覚は変わると思います)。感情や、その感情にまつわる人との関わり、人生のイベントが、過去、現在、未来という時空を超えて詰まってます。
人のオーラを読むには、自分のオーラのクリーニングが必須となります。初級と中級を終えた生徒さんのお一人が、「オーラ リーディングになると、すぐに寝てしまう」と。そうなんです、相手を見ながら自分も見ますから。
他者は自分の鏡に過ぎない。自分が見るべきものを相手の中に見る。こういうものを見たいという気持ちが強ければ、残念ながらそれが叶ってしまい、本当に見るべきものが見えなくなる。
先入観や個人的な感情を入れずに読まないといけません。
その生徒さんは、リーディング中に泣いていました。相手の中にあるものと呼応するんですね。
「私が初級と中級で見ていたところよりより深い自分の感情を見ることができている」と。
その通りです。ドンドン自分のクリーニングもはかどりますよ!
その過程で落ち込んだり気分が沈むことはあると思いますが、か弱いようで強いのが人間。スイートピーのようにいきましょう!