3/9(木) 14:15-16:15 神楽坂 203
3/18(土) 10:15-12:15 神楽坂 501
開始10分前に開場します。
参加費 3000円
3月のテーマ「自信」
をテーマに入れていきます。その他、その日に集まったメンバーのハイヤーセルフから与えられるテーマで瞑想していきます。
冬期は会場の足元が冷えますので、厚手の靴下や小さいブランケットなどをご用意して参加されることをお勧めいたします。
お席に限りがありますので、事前のご予約お願いいたします。初めての方には会場までの地図をお送りいたします。
ashirbad.megumi@me.com
09093758017 廣光まで
——————–
PARAMITAでは、月に2回神楽坂会場で瞑想会を行っています。椅子に座って行う誘導瞑想となりますので、あぐらをかく必要はありません。事前にテーマを設定している場合とそうでない場合がありますが、基本的に、その日にお越しいただいた参加者のエネルギーやハイヤーセルフからのメッセージを講師が受け取り、誘導瞑想をしていきます。
瞑想は、すべての人にとって有効な自分自身の精神統一のためのツールです。雑念やストレスからフリーになる時間を作ることは、西洋のビジネス、学問、芸術の世界ではあたりまえとなりつつあります。不要な感情や過去の経験のエネルギーを自ら取り除いていくという作業は、タマネギの薄皮を剥がして、瑞々しい本来の自分の可能性を見いだし、幸せや成功をイメージしていくプロセスです。あなたの想念が「あなたの現実」を作り出します。いま、この瞬間に持つべきイメージを映し出したり、同じ思考や身体的動きのパターンからの脱却するという脳トレ(トレーニング)のひとつとも言えるでしょう。
1人で毎日家でも行えるものではありますが、似たような志を持つ仲間と行うことで、相乗効果を発揮し、1人では産み出せない力を発揮したりできることがあります。お互いに役立つ存在になるということです。
また、PARAMITAでは、講師がその日の参加者にふさわしい内容をリーディングを行いながら即興で誘導していくという、なかなか他にないスタイルの瞑想会を提供しています。
スポーツ、芸術、ビジネスなどで、特定の目的を果たすグループや企業のための出張の瞑想会も行っております。詳しくはお問い合わせください(メール、電話、下記のお問い合わせフォームからどうぞ)。
冬期は会場の足元が冷えますので、厚手の靴下や小さいブランケットなどをご用意して参加されることをお勧めいたします。
お席に限りがありますので事前にご予約ください。初めての方には会場までの行き方をお送りいたします。