未分類

微妙なアレに何年もかかるのです

4/2の卒業生向け1DAY ワークショップ、4/8のご先祖供養ワークショップ(満席です。次回は5/21開催です)を控え、沖縄のダイビング旅行ではかなりの浄化が進みました。1day ワークショップのあとは思いがけないサプライズが待ち構えていて、軽くいい感じでエネルギー的ブローを受けました。そう、いい感じだったんですよ、本当に。

 

 

肉体とエネルギー体は別物。私たちヒーラーは物理的な所もみますが、エネルギーレベルを見ることが多いですね。ワークショップでは、やる気満々の卒業生たちが、しっかり準備をして参加してくれたので、拍子抜けするくらいスムーズに進みました。同時に、ヒーリング、エネルギーの世界は、理解するまでに何年も要するし、すべてを言葉で説明するのは本当に不可能であることを再確認いたしました。あとは、各々が霊的成長を続けるしかない。続けていくうちに、いつか「あー、こういうことを説明してたのね!」というのがわかります。

 

 

ゴルフをされる方にはこの説明がわかり易いかもしれない。ゴルフは、自己流で頑張っている方が多いですよね。私はまだまだグリーンにも出られないペーペーなんですけど、1年くらいスクールに通っています。ゴルフが好きだから、という理由ではないです。先生には内緒だけど 笑

 

 

ゴルフって、一応クラブの握り方、振り方、身体の動かし方を先生に教えてもらいながら練習します。自分では言われたことをやってるつもりなんだけど、ボールにクラブがあたらない。あたっても変な方向に飛ぶ。飛距離が短い。先生の言うこと聞いても意味ないから自分でやるわ!って辞めていく人もいます。勿体ないなって眺めてます。その方には、先生が言っていることの10とか30パーセントしかわかっていない時点で辞めちゃうんですよ。諦めないで続けた人は、素直に聞いて、素直に練習していれば、必ず上手くなりますね。ご自身では成長がわからないかもしれないけど、端から見てると、「おっ!腰が入るようになってるな」「ひじの間隔がキープできてるな」とか。

 

 

私は学ぶということに関しては結構素直です。そこは自画自賛してますよ。あ、素直であることと上手であることは別ですけどね。でもね、素直さを持っていると、たとえ上手く実践できなくとも、神髄が理解できます。お習字、生け花、水泳、乗馬、もー、何に対しても言えることです。何でも上達は人より早いです。てへっ

 

 

ゴルフの先生が、呟いてました。「こちらの指導していること、説明していることを理解してもらうには、ある程度のレベルまで上達してもらわないと駄目なんだよね。信じて練習してもらうしかない」と。乗馬の先生も同じこと言いますね。

 

 

その通りです。スピリチュアルなこと、インド舞踊、英語、有機農業など、色んなことを指導してきましたけど、うなずけます。ある程度のレベルまで登ってきてもらわないと、伝えたいことが伝わらない。

 

 

それでもたまに「わー、もう、先生の言った通りにやってもボールが飛ばない!」とか心の中で思うことがあります。だけど、わかってます、自分のフォームや力の入れ方のどこかがおかしいんだと。だって、そのあとで先生が来て、頭をグっておさえてくれたり、かるーく腰のスイングをサポートしてくれるだけで、スコーンって飛ぶから。。。。あの微妙な何かでこんなにも結果が変わる。私は素直だから、本当にすぐに結果に出るんですよ。あ、持続するかはまた別の話ね 苦笑 それには練習量が必要 汗

 

 

微妙なアレ。アレを掴むのに何年も苦労するのです。

 

 

 

学ぶってそんなものです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中