未分類

遺品整理

頭もイサギも、男並みに良かった祖母の遺品の整理。満鉄で働いていた祖父と、帰国後は力を合わせて生きていました。鹿児島人らしい明るく力強い2人でした。



役人だった祖父は、生き残りのためにロシア語を覚え、終戦まで満鉄でロシア語通訳として粘って働きました。芸術や音楽が好きな、涙もろい人でした。





祖母は手先の器用な人だったので、編み物の仕事を引き受けたり、沢山の生徒さんに教えたりして、家計を支えてました。



生まれた男の子達はどの子も生き延びることができませんでした。



そうだ、おばあちゃんは、よくキューピー人形に洋服を編んで着せていたなぁ  





何であんなに沢山キューピー人形を仕入れては洋服を着せていたのか、ようやく理解できる歳になりました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中