未分類

フラワーオブライフ

✴️フラワーオブライフは、生命の縮図と言われる✴️コロナの影響で、日本でも自らの命を断つ人が出始めてる。イタリア、スペインでも、そうだった。ウィルスも、今後の経済や生活も未知の部分が多すぎて、不安に負けてしまうのだろう。

これから、世界は徐々に変わる。コロナが広まった地域から変わる。

「リセット」だ

今までの生活や働き方や価値観を捨てる時だ

「横断歩道、皆んなで渡れば怖くない」という言葉が出てくる

そう、あなただけじゃなくて、全員が変わるんだよ

一緒に変わろう

大丈夫だよ

大丈夫!

とにかく、大丈夫だから、生きよう!

生きていれば何とかなるから!



もちろん、数年前から準備していた人は、そんなに慌てないで済むと思う

新しいことにチャレンジすることが身についてるから

時代を先読みして、多少の投資をして、新しいことにチャレンジしてきた人は、リスクを負うことも、負わないと得られないことがあることも学んだ

心の準備をするには、どうしても、お金を含めた物理的な準備が必要だと私は思う

人と違うこと、周りから眉しかめられるようなイノベーティブなことをしていかないと、劇的に自分を変えることはできないこともある

世界を変えるようなイノベーションでなくて良くて、自分にとってのイノベーションでいいんじゃないかな

今までの自分の生活を変えるような何かをすればいい

祈ったり、ポジティブな言葉を発したり、瞑想しているだけでは現実は変わらない

それらは、自分の行動を変えるためのツールに過ぎない

スクールではいくつも技術を教えるけど、その道具を使うことと、道具を使って自分を変えることは別のものだと思ってる


凡人の私には、自分なりの「イノベーション」をやることしか出来なかったが、それがその時の自分のベストだったから、実は自分を凄く褒めている

数字として分かりやすい結果も出してるけど、掴み所のない精神的な強さが1番の収穫だと思う



さて、

日本は、世界でも稀に見る安全な国だ

島国だ

そして、外国語ができないという弱点が段々とこの国を世界から遅れた国にしてしまった

安全だから、平和だから、ゆえに気が緩んでいたかもしれない

自分から積極的に動かないと、最先端の情報は手に入らない

努力が必要だ

日本は、努力しなくても社会が人をある程度護ってくれていた

お利口にして、規則を護っていれば、老後は安泰だった

でも、その老後は医療のお陰で伸びたし、女性を大事にできない文化だから、出生率も落ちた

国は借金だらけだ

1200兆円なんて、返せないと思う

と、ここでコロナが起きた。




高次のレベルで、私は凄く未来を楽しみにしてる

ヒンズー神話では、シバ神が世界を破壊した後で再生があった


破壊されるのは、今までの良いことばかりじゃなくて、負の部分も破壊される

今までになり価値観や楽しみ方とか創意工夫が出てくるはず!

今までの経験では想像できないような創造が起こるから、考え込まなくて良いと思う^_^


良いものを、みんなで知恵を絞って作り出せばいい

本当に困ったら、プライドを捨てて、誰かに泣きつけばいい

助けてくれる人は出てくるよ



日本のことで1番心配なのは子供の教育だ

国が面倒を見切れない

いつの間にかテクノロジーも医療も先進国レベルから外れてしまっていたことが、今回のコロナで浮き彫りになった

国を責めても仕方ない

私たち一人ひとりが自分をアップデートし続けるしかない

子供の教育を変えるには、大人の教育を変えないといけない


フラワーオブライフを眺めながら、そんな取り留めないことを考える1日だった

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中