未分類

自己否定の力をつけよう

頑張り屋のお客様が、個人セッションを受けてくださいました。いつもブログとかFBを見てくださっていたそうです。

何年もエネルギーワークなどしているのに、飽き性だったたり、根気がなくて続けられず、元の自分に戻ってしまう、と。

気がつけば何年も経っていて、人生を変えられない自分に嫌気がさした、と。

よくあることですよね。

スピリチュアルなことを自発的に取り組む人でなくとも、多くの先進国の大人はこういう状態にあるのではないかな。

自己肯定感を上げることをやるのも良いです。そうやって、自分の長所を見つけて伸ばす。達成感を感じてポジティブな連鎖を起こしスパイラルを上がっていく。

私なんかもこのパターンでした。ひとまず、長所を伸ばしました。

さて、自己肯定感をあ上げるのは、自己否定感を上げるためでもあるんです。

ビジネスセミナーなんかでも、コーチングでやってることはスピリチュアルなワークに近いものがあります。マインドを変えていく。

だけど、自己肯定感を上げたような気分にさせたり、自分の殻を破れたような気にさせるところで終わるのが殆どです。そんなの、種にヒビが入ったくらいのもんです。

自分のマインドを変えるのは楽なことじゃないです。

自分を変えてくれる魔法の言葉ばかり唱えていても、ポジティブな言葉を発したり、瞑想をやってみても、自分の変えないといけないところに取り組めないと、いつまでも逃げは続きます。

本当に自己肯定感が上がると、実は、自分を自己否定できるようになります。

自己否定というのは、自分の全人格を否定するわけではありません。一部の弱点(それが、強烈な弱点だったりするわけです。家系のカルマのこともある)を認め、真正面から向き合い、実際の行動を伴って、今までの思考と行動パターンを変えるということです。

否定することで塗り替えていく。

否定するだけでダメで、塗り替え作業をやる。

その勇気と根気がないと、同じ場所で何年も咲く花になってしまうかも。

頑張って咲いてるんですけど、環境が同じ。周りの人も同じ。天候も同じ。

人間には足があります。

動けます。

うちのプランターのナスやトマトのように、育て主が場所を変えてくれるまで、動けない野菜と違います。

鳥に食べてもらって、うちの庭先でフンとして落としてもらって定着したサンショウの木とも違います。

自分の生きる場所、囲まれる者や人、仕事、家を選ぶ。自主的に選ぶ。

これができる特権に感謝して、行動していきましょう。

「ありがとう」「感謝」などの言葉を唱えているだけでも人生は変わりませんよ〜

行動あるのみ!

写真はバターナッツ。今年の種は当たりなようで、沢山芽を出しました。さあ、これからだ

⭐️⭐️⭐️

透視ヒーリング 基本コース、募集開始しました

透視ヒーリング基本コース Clairvoyant Healing Basic Course

⭐️⭐️⭐️

今月と来月開講のマリドル、募集中です

マリア&ドルフィン タッチ ヒーリング Mother Mary & Dolphin Touch Healing

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中