つれづれなるままに。。。

自分の価値を思い出す時が来ます

毎日ワクワクなニュースが飛び込んでくるし、セッションでお客様のオーラやハイヤーセルフが沢山の情報を見せてくれるので、それに意識が向き、ブログにアップする時間が取れずにおりました。

書きたいことは波のように押し寄せてくるのですが、今は以前にも増して自分の時間や感覚を優先するようにしています。私だけでなく、きっと多くの人がそうなっているのではないでしょうか。

先月の終わりに、クルミを割る作業をしました。その前の日に、透視コースの卒業生から、「恵先生、クルミを割るといいアイデアが浮かぶそうです」とリーディングしていただいていたのですが、丁度その日にクルミを買ってきていたのです。

リーディングでは、何でも、私は森の中にすむリスに見えたそうです。栄養満点の森の中で気の合う優しい仲間に囲まれて、安心して平和に暮らし、クルミを割りながら、自分は山里にいる人間ではなく、平和な森で生きるリスだと確認しているのだとか。

そうですね、森に暮らす動物のようになる人間が増えるかも!個人セッションでは、すでに、移住する人、移住先を探し始めている人、家庭菜園や農業を本格的に始めようとしているお客様が増えています。

リーディングしていただいたとき、ブログや公式ラインを見て下さる方々に伝えることは何だろうかな、と数日間、悶々としていたのです。お時間を割いて読んでくださる方々に何か役立つものがあればよいといつも思うのです。そこで、「よし、クルミを割りながらメッセ―ジをおろそう」と思い立ちました。

姫クルミを焼いて、殻を割る作業をしていくと、ドライバーでクルミをぱかりと開けるごとに

フリーランス」

という言葉が浮かぶんです。

「フリーランス♪」

「フリーランス♪」

と。

そして、それが何を皆さんに伝えたいのかというと、これからはフリーランスで働く人が増えるのですが、フリーランスという概念そのものが変わるだろうということなのです。概念に関してより正確に言うと、フリーランスというジャンルの「とらえ方」が変わると言った方が良さそうです。

これは、特定の世代や特定の環境下やジェンダーにある方に限られたメッセージではなく、もっと壮大な地球規模で起こることなのです。どちらかというと、いわゆる先進国と言われている国でより大きな動きになりそうです。

これから到来する世界的な金融、経済、政治のリセットで、多くの人が仕事を失います。大手の会社とその子会社の社員の失業率は過去最高のものになるでしょう。そしてそこに来るもの不足と物価の上昇。

今まで経験したこともない大恐慌に陥る。。。。というように感じるかもしれません。

しかし、その先の人類のシナリオはすでに描かれており、未来は明るいのです。個人セッションでも、個々のお客様にそれぞれの未来の映像が見えていますよね?夜明けの前にくる完全なる暗闇のような一時を私たちは経験するだけです。UBI(ユニバーサル ベーシックインカム)も来ますから、最低限の収入は保証されます。不安に思うことはありません。

ただ、実際に世の中がひっくり返った時、仕事を失ったとき、今まで頼っていたものが崩れた時に、誰しもパニックに陥ると思います。書いている私自身、できるだけの準備はしていますが、やっぱり驚くと思います。不安が来ると思います。「わかっちゃいるけど、でも。。。」というものです。

この、お金や食料や物資が急減したときに、私たちが生まれながらに持ち備えているサバイバル スイッチがONになります。本能的なものです。「どうやって食べていこうか」「どこからお金や食べ物を調達しようか」と考え始めます。特に子供のいる家庭では気が気じゃありませんよね。

そう、ここからなんです。私たちのフリーランスが始まるのは。会社に出勤して仕事をもらって、お給料を振り込んでもらうシステムから抜けた時、フリーランスが始まると考えなさい、と剥いているクルミの向こうからメッセージが降りてくるのです。

今までは、フリーランスというと、起業するイメージがあったと思います。ビジネス計画を立てて、資金を用意して、資格を取ったり、ビジネスコンサルタントに相談したり、自己プロデュースの教室に通ったり。あーだこーだと、まあ沢山の計画を立てるイメージですね。企業させることがビジネスになるコンサルタントというお仕事が世の中にごまんとある時代。実際、私の周りにはコンサルやら箱代やらウェブサイトなどにお金を投資したのに、実際のビジネスはうまくいかない人が沢山いました。

本当は、個人が小さく起業するのはそんなに難しいことではないのに。計画なんて立ててしまうと余計大変になるのに。。。。 多くの人が「フリーランス」や「独立」を特別なものだと考えていたと思います。特に、日本のように雇ってくれる会社が沢山ある社会では。途上国ではフリーランスが主流ですが。

リセット後の日本はどう変わっていくのかというと、仕事を失った人たちは、徐々にもう自分を以前のように雇ってくれる大きな会社は少ないという事実を受け入れると思います。どの段階でUBIがスタートするのかによって状況は変わると思いますが、UBIが来るまでは、まずは自分ができることをやるようになるでしょう。自分がやりたいことをやるよりは、できることを優先する人が多いと思います。アルバイトを見つける人もいると思いますが、年齢的に厳しい人は、自分が食べるものは自分で作ろうとしたり、出費を減らす工夫をすると思います。今まではお金で解決していたことを、自分の知識や作業や労働によって調達していく。

野菜やお米を買うお金がなければ、近くの農家さんのお手伝いをして、バイト代の代わりに野菜をもらうのもありです。お料理ができるなら、近所のお年寄りや子供さんにご飯を作って届けることをする女性もいると思います。そうやってできることから収入を作る。算数や国語や教えることが得意なら、体力は要りませんから、中高年でも家庭教師の仕事を始められる。それも、大手の学習塾に登録するのではなく、近所の子供たちに教える。その方が親御さんの出費も少なくて済む。近所の子供のベビーシッターの仕事をする人も出てくると思います。今までは託児所にお金を支払っていたのが、隣のおばちゃんに週に数回お願いするようになる。スピリチュアルなヒーラーの需要は高まるでしょう。なぜなら、今まで不思議だと思われていたことが不思議なことではなくなるからです。宇宙情報、宇宙テクノロジーや特許もどんどん公開されていきます。

報酬はお金ではなくてもいいのです。サービスの交換が起きてくると思います。私だったら、娘の算数を1時間みてもらう交換にリーディングとヒーリングを提供するかもしれない。

失うものがないくらいの状況になった時、私たちの心の眼は外ではなく内に向きます。手に何もない。勝負するものがない。道具がない。肩書がない。去る友達も家族もいるでしょう。絶望的なくらい空っぽになった時でも、あなたにはあなたがいます。あなたの中にはあなたがいます。あなたは必要にかられて自分の中に価値を見出そうとします。必ず、必ず何かを見つけるはずです。私も離婚した時は、娘を連れて路上の段ボール生活をしてもいいと思いました。ハイヤーセルフには、離婚後の将来も見せてもらっていましたが、とはいえ、清水の舞台から飛び降りる思いでしたよ。それくらいの覚悟で動くときが人生の中で起きる人がこれから増えると思います。

ピンチは、自分が本当にどう生きたいのかを考えるチャンスなのです。ピンチにならないと心の声を聞いたり、底力を発揮しないのが人間ですから(笑)そして、ピンチを真正面から受け止めると、不思議なことに道は見つかるのです。

今まではお金に価値が置かれすぎていましたが、だんだんと私たちは思い出すのです、本当に人間の価値を。お米屋お野菜を作ってくれる人のありがたさ。自分が知らない知識を持っている隣のお兄さん。お料理が上手なお母さんやおばあちゃん。自分だけでなく、周りの人が輝いて見える瞬間が来るでしょう。お金や会社や家や車ではなく、あなたこそが社会にとって一番価値のあるものなのです。新しい人との交流、新しい環境の中で、新しい技術を身につけてワクワクす生きる人が増えていきますよ。

次第にUBIは始まります。あくせく働く必要のない社会です。そうなると、金銭的損得に基づく人とのつながりが減ります。一緒にいると楽しい人の周りには人が集まります。人が集まるところには当然物資も集まるのです。ビジネス目的でコンビニが立つのとは違います。ちょっとした差し入れを皆で持ち寄って食事会をしたり、囲碁を打つおじさんたちにお料理を出すおばちゃんがいたり。

そんな風に社会が変わると、気づくと自分が何かしらのフリーランスをやっていることになると思います。屋号は要りません。事業登録も要りません。できることをやっているうちに自分の生活が安定する。人付き合いも出てくる。人のコミュニケーションが増えていく。これからのフリーランスはコンサルタントへの相談も、銀行からの借り入れも要らないでしょう。小さく、小さくやっていけばいいのですから。そうです、あなたがその時にできることをやっていけばいいのです。むしろ、それしかできない時もあるでしょう。

お金、肩書、会社の規模、所有している車の数ではなく、あなたが社会に何を提供できるのかが大切になってきます。皆気づき始めます、会社を大きくするということは責任と手間も増えるということを。実は経営者は自由なようで不自由でストレスが多かったり、時間がなかったり、心をオープンにして自分の弱みを見せられる友達がいなかったりします。私もセッションで多くの経営者の方をみていますが、孤独な方が多いです。

肩の力を抜いて生きることを私たちは経験していきます。

今までがお金と地位の競争であったとしたら、これからはどれだけ自由に楽しく生きたか競争が始まります♪ それは、楽しい競争なのです。自由に楽しく生きている人は心と時間に余裕がありますから。

もしかしたら、上に書いたような感じではなく、もうすでに自分のリセットが始まっている方もいると思います。コロコロ騒ぎがもうすぐ終わりますから、そのあとで何をしたら良いのかを見て欲しいというお客様もいらっしゃいます。焦らず、じっくり楽しんで生きていきましょう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中