2/3の節分も過ぎ、温かくなってきたなぁ、と喜んでいたところ、先週、突然右の脇腹に痛みを覚え、暫く寝ておりました。そんな中、透視コースのモニターにご応募くださった方もいらしたのですが、生徒さんがしっかり対応しているのを見届けることができました。ご応募くださったモニターさん、それから卒業生の皆様、ありがとうございました。来月も募集いたしますので、よろしくお願いします。
さて、今回はおそらく肝臓が「休んで~」「思い出して癒して~」というサインを送っていたものと思われます。体調を崩す前日に、ふっと昔の辛かったことを思い出したんですよね。当時、正にこの右の脇腹にエネルギー的に負担がかかっていたのです。
「あんなこともあったよね」って平静を装ってるというか、冷静に過去を思い出していると思っていたのですが、ふっと涙がこみあげてくる感覚があって、「そうか、まだどこか癒し切れていないんだな」と確認したばかりでした。
体の臓器には感情というエネルギーが溜まります。良いものも悪いものも。
物理的な病気になる前に、エネルギー的に不調になるんです。その不調のエネルギーを解放できずに長年貯めると、今回のように突然痛みとして現れることがあるんですよ。痛みだけでなく、湿疹や突発性難聴として出る場合もあります。
まだ本調子ではないのですが、これを機に、久ぶりにキドニークレンズとパラサイトクレンズをやることにしました。腎臓のクリーニングと寄生虫の除去です。クシロ薬局から材料を購入。一昨昨日届いたので、さっそく一昨日から始めました。
何だか体内時計が正常に戻るのか、それともクリーニングで負荷がかかるのか、夜はすぐ眠くなります。今日ももう寝まーす。
約2週間のプログラムの後は、レバーフラッシュをやり、胆石の除去をやります。楽しみだ~