未分類

働き方は生き方の「部分品」:「始まり」を生み出せなくなった日本

世界が大きな変動期を迎える中、日本人は日本人としてどう生きていけば幸せになれるのか。ヒーラーとして、指導者として、経営者として国内外を行き来しながら感じることをシリーズで書いてます。

生きるためには、お金が必要なわけで、きちんと経済的に自立して生きることを日本人は学ばないといけない。しかも、実践を通して。日本の学校ではお金について教えてくれません。私も、ヒーラー、講師という枠を超えた所でやるべきことを粛々と進めています。

さて、前回に引き続き、女性というものに焦点を当てて書きたいと思います。

皆さんの周りで、不妊治療をされている方、子宮に問題を抱えている女性は増えていませんか?

エネルギーやスピリチュアルの世界では、子宮は第1チャクラに深く関係する臓器と言われてます。医学的には、子宮はあらゆる臓器の中でも1番吸収率が高いのだとか。つまり、栄養素など、外から取り入れたものを保持する力が強い。

それもそのはずで、女性というのは生命を胎内で育み、産み出すという、人類の存続に欠かせない役割を持つ生き物なのです。

その子宮が、特に日本の女性の子宮が、私には泣いているように見えます。子宮は、栄養素や子供だけでなく、感情も吸収するんです。それをうまく解放できないと、気の流れが滞り、物理的な不調として現れたりします。

私の個人セッションでは、5年くらい前から、お子さんがなかなかできない、という不妊の悩みを抱えている女性が増えました。30代後半から40代半ばの方ですね。

専業主婦という方はほとんどいなくて、働いている女性ばかりです。昔のように、女性が家にこもることは減りましたね。家事も立派な仕事だと私は胸を張って言えます。でも、家事をしても、お金が入らないから、家事や育児の傍ら女性は会社や自営業で働くようになりましたね。専業主婦は楽だと思われがちですが、そんなことないですよね。

私も若い頃、専業主婦をアメリカで数ヶ月やりましたが、時間に自由があるように見えて、経済的、精神的な自由がないことに気づきました。「旦那さんに養ってもらう」というのは、実は不便なもんだな、と思いました。

社会で働き、経済力と社会的地位を持つことはパワーを与えてくれます。自信も自由も出てきます。しかし、男性とは元々体力も身体の機能も違います。男並みに働くことを要求される日本の社会で、多くの女性が疲れています。日本の男性の働き方が、そもそもおかしいと思います。働くために生まれてきたようなハードさ。

人生は、働いたり、人の期待に応えるのではなく、楽しむためにあるはずなのにね。

不妊のご相談をしてくる方のほとんどが、「仕事が大変」「会社から、妊婦はお荷物だと思われるから、心配」とか、中には「夜勤がある」などという方も。はたまた、「主人との夜の生活が辛い」など。

女の人は、ゼロから子供を授かり、育て、外に生み出し、生み出してもなお授乳し、何年も子供を育てるお仕事があります。

男性並みに働くことを要求されたり(かといって始めから男女で給料に差が今もある国だと最近知り、愕然としました 汗)、子供を妊娠することが義務のようになったり、この男性の子供を産みたいと思えない状況でも「結婚した相手がこの人だから」と心と反対の行動をするのですから、妊娠できない人が増えるのは何も不思議なことではないです。

もう一度考えてみて欲しいのです。全ての人に。

あなたはどこからきたのかな?

あなたの身体に栄養を分け与え、産み、オムツを替え、夜中に何度も起きて面倒をみて、仕事よりも何よりもあなたのことを最優先にしないといけない環境にいたのは誰かな?

全ての人に、もう一度、あなたを産んでくれたお母さんに感謝してほしい。

あなたの奥さんを、あなたを産んでくれたお母さんに重ねて見て欲しいのです。そうしたら、きっと、幸せな奥さんが増えますね。

日本に幸せなお母さんが増えたら、幸せな子供が増える。

悲しい女性が多ければ、悲しいお母さんが増えて、悲しい子供が増える。

そもそも、精神的に不安定なままでは、妊娠はしづらい。

皆さんはこの統計をご存知ですか?

2020年には、日本の女性の半分以上が50歳以上なのです。子供が生まれない国。産めない国になってしまったのです。

幸せな妊娠ができる女性、女性らしく生きることが可能な働き方ができる女性を増やしたいですね。

次回は、日本の男性というところに焦点をあてて書きたいと思います。

ーーーーーー

「部分品」とは、大好きなレオ・レオ二の書いた「ペツェッティーノ」からとってます。「ペツェッティーノ」に関しては、こちらをご覧ください http://www.asahi-net.or.jp/~uz4s-mrym/page/osusume/osusum299.html

未分類

「愛されたい」

「人に認められたい」「可愛がられたい」「愛されたい」という素直な人間的な欲求に、大人になると複雑に振り回されますね。子供のように、ストレートに愛を周りに求められないし、求めてないクールなフリしたり、愛してないのに愛したフリをしたり。

今日の瞑想会では、ガブリエルや、クリスタルのエネルギーが見守ってくれ、その辺りのテーマを浄化しました。

皆んなが引いたボイジャー タロット カード。宇宙からのメッセージ。

自分のことを完全に愛してくれる人に会ったことありますか?

私はあります。

それが、どれだけ心強いものなのか、落ち込むたびに、つまずくたびに思い知らされます。

誰かに無条件に愛され、信頼されているという確信ほどプレシャスな体験はないかもしれない。

7月のマリア&ドルフィン タッチ ヒーリングのクラスでも、その辺りにも触れていきたいです。このクラスは、アーティストさん、お子さんのいるママさん、ツインソウルやソウルメイトとの関係性に取り組んでいる方、ペットを癒したい方にもおススメです。

詳細はこちら

http://www.paramita.jp/healing-school/1182.html

芸術, 女性 女性性

引き寄せてるわ〜

CHANELの新作ウォッチのお披露目パーティーにお呼ばれしたので行ってきました。ドリンクはバカラグラスでサーブされました。

さて、時計は、セラミックでできてるんです。とてもスムーズ。裏側はスケルトン。サイズはかなりありますが、重たい雰囲気がないのがさすがですね〜

私は身体のデータを24時間とってくれて、人工知能が解析し、数値異常時には警告してくれる最先端のウェアラブルを持っているので、こちらのウォッチは購入にはいたりませんでしたが、資産価値はありますよねー、確かに。

担当の方に、先日のココとのチャネリングのことを話したら、事実と適合していることがわかりました!

ほっとしました。

そろそろ執筆せねば。。。。時間が欲しいわ〜

セッション体験☆報告談, 未分類

中級クラスの終わりに

今日は、今期の透視ヒーリング中級クラスの最後の日。とても熱心な受講生が集まってくださり、やり甲斐がありました^_^

彼女達のようなママさんヒーラーが世の中にもっと増えて欲しいな。子供との付き合い方、自分の癒し方、自分自身の愛し方が変わりますもの。そして、周りの子育て奮闘中のママ達への癒しも提供できます。

さて、お昼ご飯は、ガッツリとマトン料理を。「なんか、マトンが食べたい」とお一人の声。それで入ったお店、美味しかった〜

マトンは身体が温まるんですよね。元気でるし。久しぶりに食べられて嬉しかった。

いよいよ、中級コース最後のモニターさんが来てくださいました。医療関係のお仕事をされています。私はセッション中は席を外して外で待っておりました。終わる頃に部屋に帰ると、必死でモニターさんのクリーニングをする生徒さんの姿が。

相当な低次の存在がついているようです。わたしにも、人間とは思えない存在や、人間の手などがチラチラと見えました。これでは、やりたいことも、得意なことも進まないですね。

ご本人も納得の様子でした。本当に、異常なくらい体のあちこちが調子悪いんだそうです。

大変喜んで帰ってくださいました。

そこから、ヒーラー達はクリーニングの作業へ。PARAMITAでは、護身しながらリーディングやヒーリングをすることを大切にしています。

ヒーラーという仕事を、真剣にやれる人、高い技術を持つ人を育てています。

終わった後で、グッタリしながら皆んなで納得、「やっぱりこのためにマトン食べたんだね〜」

お疲れ様でした

ヒーリング講座☆ワークショップ, 神様, 未分類

女神の足音

313287-sticker-foot-prints-goddess-lakshmi-with

 

透視ヒーリング中級に通っている生徒さんから、「最近瞑想しているとガネーシャ出てきて色んなこと教えてくれるんです。一緒に、すごくきらびやかな女性の神様が来るんですけど。。。。」と。その正体はラクシュミ女神でした。同じく中級コースにいる別の生徒さんの息子さんが、最近フクロウの絵を描いたりもしてたみたいで。。。。ラクシュミの乗り物(vahana)はフクロウです。

 

私自身も色んな形で3/6という日にちが大事な日だと知らされていたのですが、最近メッセージをたくさんくれる海外ドラマのシリーズ3段がその日に日本で公開だったり、ビジネスでお世話になっているとある方のお誕生日が3/6だったり、新月だったり。そして、どうもサラスワティ、ラクシュミ、ガネーシャと個人的には繫がる日のようです。

 

私はどの宗教にも属していませんが、神様からの応援は嬉しいです。

 

みなさんの2019年は今のところどのような年でしょうか?

 

今年は大変化、スピード、思考の解放、自由、更なる富、二極化が私の周りではテーマとなっているように見受けられます。

 

数年前に撮ったフクロウさん

withowl.jpg

セッション体験☆報告談, ヒーリング講座☆ワークショップ, 女性 女性性

「奇跡の傍観者であること」

本日のアドバンスコースは賑やかでした〜 現役生と卒業生が混じってワイワイ練習して、午後はモニターさんを3名お迎え。昨日のモニターさんに引き続き、奇跡的な組み合わせもありました。

モニターさんをどのヒーラーが担当するのかは講師の私が判断します。モニターさんがいらっしゃる前からすでにハイヤーセルフから指令が来ます。「この生徒さんと、このモニターさんを組み合わせて」とか。講師的には、「えー、でも、次はこの生徒さんがこの担当の方が良くないかな?」と思考が回るのですが、私はいつもハイヤーセルフのアドバイスに従います。どんなにチャレンジングな課題を出してこようが、やります。

昨日も起きたけど、今日も起きた奇跡は、組み合わせたヒーラーとモニターさんが、同じ町に住んでいた!ということ。昨日なんて、趣味が農業である点も共通してて、今度はタネの交換をしましょう、なんて話が進んでました。

またあるモニターさんは、今日はやる気を出すためにモニターに応募してくださったらしいのですが、担当した生徒さんがメモ帳としてお渡しした紙が「やる気スイッチ」のものでして^_^ モニターさんも生徒さんもビックリされてました。ハイヤーセルフに言われた組み合わせに間違いはないのだ〜

モニターの皆様、また、私やPARAMITAヒーリング スクールの卒業生のセッションを取ってくださるお客様、いつもありがとうございます。皆様のおかげで、短期間でこれだけのクオリティーのヒーラーを生み出せていることを理解しています。

完璧になってからやる、のではなく、安全な環境の中で実践してこそ実力がつきます。

個人情報のため、セッションの内容、セッションで起きること、セッション後の変化などはネット上で公開できることはごくごく限られております。

10年間、生で人が変化していく瞬間、決断していく強さを目の当たりにしてきました。有難いことです。本やネットからの知識ではなく、体当たりでの生の経験が自分や生徒さんを成長させてくれました。

さあ、そろそろ、次のステージに進もうかな、と頂いた差し入れをモグモグしながら考えてます^_^

その後は夕方から、オーラリーディングの個人セッションを2件。初めて来てくださる方でした。とても素直な方々でしたので、明晰性の高い情報がバンバン降りてくるので、怖いくらいだったみたいです。「なんでわかるんですか?えー、なんでー」と連発されてました。笑っちゃうくらい明確な指示をハイヤーセルフが出してくれました。女は40代から更に強く、しなやかに、賢く、優しく生きていくんだなぁ、とオーラを拝見して感動。

ツインソウル, ヒーリング講座☆ワークショップ

マリア&ドルフィンタッチ ヒーリング開講 満席です

marydol

満席。キャンセル待ち受付中

2019年3月17日と4月7日の2日間で習得出来ます

通称マリドル。イスラエルのエルサレムの教会を訪れた時に聖母マリアから授かったヒーリングです。お年寄りやお子様、ペット、そして自分自身をヒーリングすることができます。

PARAMITAヒーリング スクールの透視ヒーリング コースを受講される前に習得する方も多いコースです。透視ヒーリングよりもシンプルで簡単なヒーリングですが、身体的な変化を感じ易いというお声をよく聞きます。また、遠方にいる方にも簡単に行えるヒーリングのため、いざという時に役立つと好評です。

 

アーティスト、ツインソウルのテーマに取り組んでいる方、インナーチャイルドを癒したい方、お子様と向き合いたい方も今まで多く受講されてきました。

詳細はホームページをご覧ください。

http://www.paramita.jp/healing-school/1182.html

未分類

マリドル講師養成講座

本日開講しました。お陰様で満席となりました。

今回の受講生は、私が自信を持って講師として送り出せる人材です。何年も、自分を信じて自分磨きをしてきた方達です。ヒーリングの能力だけでなく、人間性も高い方々です。

今朝は朝方から、角界のリーダー(私が知らない人も)が枕元に来てくれて、それぞれの方のビジネス論、経営論などを話してくださいました。寝ながらにして、アドバイスがいただけるというこの贅沢。有難いことです。

それぞれの方のご意見に頷けます。成功するために、人が何に重きを置いて考え、行動するのかはここの選択。

でも、共通点もありますね。世の成功者は常に動いてます。理論を実践しています。失敗することを恐れません。歩みを止めない。それこそが成功への秘訣かと思います。

私は、PARAMITAで、「人間らしく豊かに楽しく生きること」をお手伝いしてきました。それが、私にとっての成功です。

漠然としているかもしれませんが、その漠然さも好きです。どんなにお金があっても、家族に恵まれなければ寂しい。家族に愛され、お友達が多くても、不健康であれば、行動に制限がでます。お金があって、健康で、家族や友達に愛されていたとしても、文化的な理由で行動の自由がなければ人生はつまらないでしょう。

いま、自分が自分に満足して、やりたいことをして、お付き合いしたい人と一緒にいて、病院に行かなくともよい健康な体を持っていたらそれで成功だと思うのです。

今後も、そんな人が1人でも多く世の中には出てくるようにお手伝いしたいと思います。私自身も、いろんな意味でもっと豊かになります!

講師養成講座は早くとも次回は2021年に開講となります。

マリドルのヒーラー養成講座は3月にも開講いたしますので、ご参加くださいね。

http://www.paramita.jp/healing-school/1182.html