瞑想クラス

2月の瞑想会&場所の移転など

今日の東京は寒かったけど快晴!とても気持ちがよかったですね。私は公園で、木に触れ、しばしエネルギーチャージしてきました。

さて、いつも瞑想会に使っている場所ですが、2月1杯でShuklaでのクラスはなくなります。新しい場所は、神楽坂のパレットとなります。

Shukla最後の月は、瞑想は以下の2日間となります。
2/5(木)15:00-16:30 Shukla
2/19(木)15:00-16:30 Shukla

参加費3000円

<a href=”http://www.shukla.jp/access&#8221; target=”_blank”>Shuklaへの行き方</a>

お申し込み、お問い合わせは
ashirbad.megumi@me.com
090-9375-8017まで

子供とエネルギー

子供のヒーリング

今日は、ヒーリングの初級コースで、子供のリーディングとヒーリングの練習をしました。

2015/01/img_9475.jpg

子供は動く生き物。じっと座ってなんぞおりません。こんなときこそ、遠隔リーディングとヒーリングの技術が活きるのですね〜 経験値上げるのに熱心な中級コースの生徒さんには、子供の遠隔でのリーディングも実践してもらいました。座っていられないお子さんのエネルギー体を目の前に呼んで、リーディングしていくのです。

子供のヒーリングでは、いくつか気をつけないといけない点もあります。慎重に進めます。

最後は、エネルギーチャージ!

アトピー、登校拒否、勉強拒否などのお子さんにも効果あります。Paramitaの子供のセッションでは、お母様、お父様のセッションとセットでやることが多いです。子供の体調不良、いじめ、不登校、などは親との関係性を見ていくことで解決の糸口が見つかることが多いのです。

その後は初級、中級の皆んなでプログラミングの除去のテクニックを練習。自分でつけたもの、親や先生やパートナーや職場の人につけられたもの。沢山出てきますね。こういう考え方、行動をしなさい、というプログラミング。外せば外すほど、思考がクリアになります。

ヒーリング講座☆ワークショップ

エネルギーチャージ

2015/01/img_9428.jpg

2015/01/img_9429.jpg

本日の初級クラスでは、エネルギーを患部やお客様のハイヤーセルフが望む場所にチャージするレッスンを行いました。短時間でエネルギーが入ります☆ ヒーラー側も疲れなくて済むようなやり方を考案し、教えてます。

これ、受ける側はぐーぐー寝てしまったり、はたまた、潜在意識の中を旅行されて色んな画像を見られる方も。人それぞれです。

こちらのメニューは、ヒーリングのモニターさんにも受けていただけますよ。

つれづれなるままに。。。

ガンが癌でなくなった

昨日はヒーリング初級コースを受けている生徒さんのJちゃんから、嬉しいLINEメッセージいただきました。

“恵さん

おじいちゃんの癌がガンじゃなくなりました!お母さんからのメールでしたが
がん細胞ががん細胞ではなくなったとお医者さんもわからないと言っていたそうです!”

とのこと。Jちゃん自身がこの半年で相当変わったし、彼女のヒーリングを受けているご家族も変化しています。癌のことは、詳しくは明日のクラスで聞こうと思うのですが、とにかく私も嬉しいです。

ヒーリングは、日本では医療と認められていません。欧米では、エネルギーの不調が物理的な問題を起こすこともあると広く受け入れられているのに。病気の気の字はエネルギーのことなんだけどな〜 病は気から、ね。

Jちゃんは、現在オーラのリーディングのクラスでも、メキメキ腕を上げています。(((o(*゚▽゚*)o)))

インド舞踊カタック

鎧を捨てる

We lost another kathak legend, Pt.Chitresh Das. I wish I could really TALK with him during our several encounters and chatting. I can feel his courage, efforts as well as deep sorrow and anger which he had hidden in his heart. He was a real fighter with a delicate heart. Much respect to him. You are definitely a legend.

カタックのマエストロ、チトレシュ ダスがお亡くなりになりました。私は幸運にも、彼と何度かお会いし、お話する機会がありました。本当に、本当にお疲れ様でした。あなたは本当によく闘ったと思う。沢山の悲しみと、怒りと屈辱感と闘った、孤高の星です。あなたに会うたびに、心の中のものが伝わってきて、私の胸は苦しかった。繊細な心の持ち主でありながらも、インドの古い柵を抜け出し、異国の地で、鎧を着て、闘った。相手はアメリカ人ではなく、祖国のインド人。勇気と不屈の精神で自分の中の葛藤と向き合った人生だったと想像します。もう鎧は捨てて、本当の姿でいらっしゃることと思います。

それにしても、素晴らしいフットワーク。自分の長所を伸ばすことを教わった気がします。

ヒーリング講座☆ワークショップ

モニター募集&ショートコース

いつもコースの生徒さん、そして私の成長のためにモニターになってくださる皆様、ありがとうございます。

1月の枠は埋まりました。2月からは、オーラコースのモニターも募集いたします。

FB、ホームページ、ブログであげていきますので引き続き宜しくお願いいたします。

また、Paramitaのヒーラー養成コースに興味はあるけど、はじめから本コースに入るのはちょっと、という方、そして、個人セッションを受けた後に、本格的に自分と向き合って変化したい方のために、1ヶ月のショートコースを設けることにしました。グループではなく、個人で取り組むので、いつでも始められます。これも、私がずっとやりたかったこと。

お楽しみに★

オラクル 神託

年始 オラクル

明けました、明けました。本日より仕事再開です。とはいえ、この職業に休みというのはないですね〜 コースの生徒さんのことは常に気掛かりだし、皆んなエネルギーで飛んでくるんで、夢の中で対応したり。

でも、大変だ!と嫌になることは全くないです。私は、もう自分の好きなこと、惹かれる人のところにしか進んで行かないので。そういう風に決めたので、嫌いなことをやる時間が殆どないです。食べた後のお皿洗い、洗濯物を畳む作業。それくらいですね〜 いや、本当に。何ともお気楽な人生になってまいりました。悩み事もパッと浮かぶのはふたつくらいかな。

さて、今年1年のテーマ、アドバイスをオラクルカードにきいてみましたよ。使うのは、Angel Dreams Oracle Cards. このデックはオラクルカードの中でも実は私が一番繋がりにくかったものなのですが、最近になって繋がり方がわかってきました。年明けに、みんな今年の夢や希望のことを考えますものね。このカードでいきました。

このブログを読んでくださる皆様の発展を祈って、まず今年のテーマをズバリ!

/home/wpcom/public_html/wp-content/blogs.dir/a64/65527994/files/2015/01/img_9313.png

なんて素敵なカード(((o(*゚▽゚*)o))) 問題解決ですよ!

どんな人にでも悩みや問題はあるもの。ない人なんていない。でも、時に、あまりに大きくて抱えるのが精一杯なものもある。それを捨てて進むこともできるかもしれない。でも、解決したい、向き合いたい、逃げたくない、と思うなら、最高のタイミングがくるまで、辛抱強く待つのもあり。もしくは、解決方法はわかってるのに自分の気持ち、プライド、誰か相手の状況がそうさせてくれなかったりすることも。ケースはそれぞれだと思いますが、どうやら2015年は貴方が長い間抱えてきた問題がスルスルと解決する年みたいです。

続いてアドバイスを。

/home/wpcom/public_html/wp-content/blogs.dir/a64/65527994/files/2015/01/img_9331.png

セレナイト。スピリチュアリティーを高めることが鍵を握るみたいです。今まで以上に、自分の浄化に励みましょう。腹が立つことも悔しいことも怒りでグラグラすることもあると思いますが、それも全て過去、現在、未来の自分が引き起こしたことなのだと理解し、受け入れるようになると、変化は起こります。そして、 貴方が変化しようとすると、あなたの中にある恐れの気持ちが、負のエネルギーや、貴方の前進を止める存在、出来事が起こります。その時は、しっかり自分のハイヤーセルフと繋がり、惑わされないでください。

ということで、私の下腹もへっこむんだわね、ふふふ、とほくそ笑んでます。あ、努力も必要ね。必要以上に食べたりすることを減らすようにしないと。あとは段々お肉とコーヒーがダメになってきたかな〜 自然の流れに任せ、ヨガとベリーダンス頑張る!

あとは3月からのヒーリングのコースの計画立てよう。

今年もよろしくお願いします。

インド イスラーム文化

るるるるん♫

帰りの飛行機の中で観ましたよ、これ。

http://m.youtube.com/watch?v=yEO1TWeM5JU

マダム マロリーと魔法のスパイス。

ありきたりのストーリー展開ではありますが、か、か、かなり好みですよ、主演?のマニッシュ ダヤル。可愛い、カッコイイ。純な瞳がたまらん。久々っす、こんなにときめいてしまうの♡

ストーリーの中では、イスラム教の青年という設定でした。フランス料理作るのに、牛肉食べないヒンズー教というのはお話が展開できないもんね!

あー、夢に観ちゃうよ〜 超私の好みだ〜 (#^.^#) 特に綺麗でもなく、そんで筋肉質すぎず、普通な感じで、世間で汚れてない感がたまらん。そんでもって努力家で、自分の好きなこと、好きな人のことはきちんと求めることができる。

普通の男性が好きです♡