動物 ペット ヒーリング

「かわゆい宿敵ディオちゃん」

馬は凄く敏感な生き物だけど、ディオちゃんは、わたしのまだまだ数少ない乗馬経験の中で1番敏感な子です。ミミにマスクさせても、クルクル耳を廻しては周りの音をキャッチしまくる。ご機嫌ナナメになるとすぐ噛む。今日は、休み明けの1本目のお仕事だったみたいで、防寒コートを取ろうとするとイヤイヤをしてお耳はペタリと後ろに曲げちゃうし(u_u)

馬装で困ってると、もう、ベテラン中のベテランって感じの優しいおば様が助けてくれました。もう、できない時は、身に危険が来る前に人の手を借りよう。

おば様が蹄鉄周りの汚れをとってくださり、指導員の先生が頭絡つけてくれました。私には全然頭下げてくれないんだよねー 私がビビってるのバレバレだから完全に舐められてる。ディオ、大きいんですよね、身体が。

先生には「うーん、まあ、この子は敏感な性質だからイヤーマスクがあるわけで。慣れるしかないよね」と。そうですよね、人間と同じで、全く同じ馬なんていないし。

この子は個人的なスピリチュアルの成長のために、私が乗り越えないといけない課題を突きつけてるのがわかります。前回もそうだったな〜 途中で他の馬に変えないといけないくらいパニックになったディオ。

で、今回はどうだろう。と、馬場に行くと、茂みで草刈機の音がガーガーしてる!乗馬クラブの敷地ではないから、止めることができないみたいですね。もー、そうなると敏感な馬はイヤイヤ暴れ出す。まだまだ私には怖いです!

その中でもディオは1番怯えてて、反応してしまって、突然走っちゃう:(;゙゚’ω゚’):  

落っこちはしないけど、間違えたら落ちたよねってのも1回あって 汗

草刈機の音との戦いの25分間。ディオはやっぱり今回も途中で他の馬に変更となりました。私の好きなメロンパンナちゃんが、指導員が馬装すると1分で登場する。いやー、凄いチームワークですね。

今回の収穫は、1.前回ほど「もう乗りたくない」という気持ちが出なかった。むしろ、絶対こういう子とも仲良くなれるようになろうと思えた。2.一緒のサークルにあの「I promise」君がいた。指導員の先生が「アイプロミスは、絶対に動じないから。こいつは自分のことだけに集中できる奴だから頼れるんだ」と。

そうだ、そうだ、この恐怖を乗り越えないと、約束は果たせないのだ〜 私も強くならなくては!

って、馬に乗っている間に、お子さんが他人のエネルギーに憑依された、というご相談が入っていた。憑依という漢字には馬という文字があるんですね、そういえば!馬の敏感さや、周りの影響を受けやすい性質がその漢字が使われている理由かな、と勝手に想像。


大きく映ってるのがディオで、その横がアイプロミスです。ネットから拝借。どちらも可愛いんですよ♡

瞑想クラス

力を入れ抜いて


はい、「見よう」「メッセージもらおう」と力まないで、「今の私が受け取るべきメッセージを、受け取れる形でください」というリラックスしたスタンスが大切です。

前回の瞑想会ではグッタリ疲れてしまったというMさん。初めて瞑想というものに触れ、多分、過度の緊張が原因だったのだと思います。

つい周りの人と自分を比べちゃいますよね (u_u) わかるな〜 

諦めないで自分の内側を磨いていく作業をしていくと、少しずつ、自分に集中できるようになります。他人と自分は違くて当たり前。皆んな違って皆んないい。

そして、何よりも瞑想には根気がいりますので、グループでやると励みや刺激がもらえますよ。

12月の瞑想会の予定

12/8(木)14:15-16:15 神楽坂 203 

12/17(土) 10:15-12:15 神楽坂 302
開始10分前から開場します。
参加費 3000円

年末年始は「家族」に関する浄化をうながす内容を入れます。その他、その日に集まったメンバーのハイヤーセルフから与えられるテーマで瞑想していきます。

お席に限りがありますので、事前のご予約お願いいたします。
ashirbad.megumi@me.com
09093758017 廣光まで

ヒーリング講座☆ワークショップ, 子供とエネルギー

インナーチャイルドのプログラム

アドバンス コース 新プログラム 「インナーチャイルド&親子関係を癒すリーディング&ヒーリング」についてお伝えしようと思います。

どのコースも、期を重ねるごとに変化し、新しいものが加わったりするのですが、時期は、インナーチャイルドの癒しのプログラムを本格化します。その他の既存のプログラムについても、あと数回お知らせします。

12/10から始まるPARAMITA リーディング アドバンス コースから、インナーチャイルドの癒しプログラムを強化していきます。前回のアドバンスより取り入れたこのプログラムは、コースでも最後の方に教えました。というのは、透視とヒーリングのスピードと深さを身につけた上で取り組みたかったからです。

過去世や現在の親子関係は、恐らく全ての葛藤の根本原因だといえるでしょう。人間は、虫や動物と違い、産まれてから独り立ちできるまで年数を要する生き物です。始めの数年の生死は完全に周りの大人の手にかかっています。長い時間を「サバイバル・生存」に費やします。面倒を見てもらうために、食べ物をもらうために、注目を浴びるために、無意識、意識的に親に自分の存在をアピールします。愛されるために、かわいがられるために、親に気に入られよう、親以外の先生や友達や同僚に好かれるいい子になろう、とするものです。

子供のアピールに完璧に応じられる親なんているでしょうか?

想像してください。今のあなたは完璧ですか?何かしらのストレスや、自信のなさ、生活力や能力の欠如、身体的な不調、人間関係問題はあると思います。100パーセント子供の心を満たせる環境にいる人は皆無に近いと思います。あなたの親も、あなたが産まれた時には、未熟な悩める1人の人間でした。父親なりに、母親なりに愛情を注いでくれたと思いますし、現実には、子供を憎み可愛がれない親も存在するのです。これは事実を受け入れるしかありません。

子育てに関する親のプログラミングもあります。「子供には身体で覚えさせるべきだ」というソ連の子育て理論も70年代には日本ではやったらしく(きゃー、恐ろしい)、それに乗っ取り、頑張って子供に体罰を与える親もいます。「テストで80点とれないと勉強に追いつけなくなって、いい高校や大学に行かれないから、塾に行かせないといけない」とか、「勉強のできない子と遊ばせてはいけない」「字が汚いとバカにされるからお習字をさせないといけない」とか、「牛乳を飲ませないと丈夫な身体にならない」とか。。。。

ご両親なりにベストをつくしても、それが時代に合わなかったり、そもそも道徳的におかしかったり、特定の子供にはふさわしくなかったりするものです。

ヒーラーとして、ヒーラー養成講師として、またいち人間として、最終的に越える課題はこのインナーチャイルドの抱えている悲しみや怒りや不信感や絶望だと思います。この自分のコアの部分は、なかなか透視してもみえないものです。避けて通りたいからでしょうね。「親に愛されていた、愛されているはずだ」と思い込みたい人もいるし、「あんな親に私は愛されていたはずがない!最低の親だ!」と思いたい人もいる。

PARAMITAのスクールで透視を習っている生徒さんを観察していても、どうしてもこのインナーチャイルドのところは「逃げ腰」になるケースが多いです。

でも、前回のアドバンスコースでこのヒーリングにチャレンジしてみて、「親の気持ちがわかった」とか「ヒーリングを受けている間に身体や旨がが軽くなった。呼吸がしやすくなった」とか、「親の態度が変わった」とかいう声をいただき、やはり今後はアドバンスの最終段階でこのプログラムをしっかりやろうと思いました。うちのスクールにしてはめずらしく、ミディアムに近いことをやりますので、アドバンスに参加される方、しっかり浄化してからやりましょうね!

親だけでなく、兄弟、自分の子供、祖父母や関わりの近いご親族と自分の間にある問題の解消に繫がります。

身体と思考は大人でも、私たちは心の中に子供の部分を秘めています。インナーチャイルドを癒すと、自分が本来持っている力を発揮できるようになります。もうサバイバル モードで生きる必要がなくなるからです!クリエイティブな、ワクワクしたことが好きな、新しいことに恐れずにチャレンジするようになります。周りに何と言われようが「ヘのカッパ」です←これ、うちの母親がよく使ってた表現なんですけど ^^  うちの娘を見ていて思いますけど、子供って自分に制限をつけないですよね。だから天才的なこともやっちゃうわけです。

アドバンスの詳細はこちら。残席3枠です。初級コースを終えている、もしくは通学中で、講師から許可の出た方のみお取りいただけます。

http://www.paramita.jp/news/628.html

セッション体験☆報告談, ヒーリング講座☆ワークショップ, 神様

無意識にも責任を持つ

忘れないうちに書かないと。。。。毎日何かしらは起るので、書くネタは尽きません。ハイヤーセルフにも「とにかく君は書くことが役目のひとつだ!」と言われるので、電車の中でせっせと打ち込むんですが、メタトロンのことでひとつ。

現在、メタトロンのシンボル ヒーリングのモニターさんを募集しておりまして、おかげさまで、DNAやオーラ リーディングのロング セッションを取ってくださるお客様がモニターになってくださってます。ありがとうございます。先日のとあるモニターさんを拝見しているとき、メタトロンが、「この方には、手のひらにこのような図形を描くように伝えなさい。彼女のサイキック パワーが、程よい形で発揮されることを助けます」と言ってきました。そして、私には、それと同じ形のものを結界として身体の周りに描くように言われていたので、その日からその形の結界を張っています。

その午後のこと、透視ヒーリングの初級コースで生徒さんのリーディングの練習台になっていたら、「せんせー、よくわからないけど、こんな形が視えます。だたその形がボン!と出てきました。意味が分かりません」と。きゃはは、結界を視られちゃったね〜 笑 いいんですけどね。メタトロン、ちゃんと助けてくれてるし、生徒さんの自信にもなりました。

このように、透視というのは、相手がエネルギー上で何を持っているのかが視えたりもします。明晰性をあげていくと、それが何なのか、いいものなのか、不要なものなのかもわかるようになります。そこで悪い意志を働かせようと思えば、エネルギーを動かすことも習えば、相手がはっている結界を取り除いてしまうこともできるわけです。ハリーポッターとかの魔術の戦いは、要はそういうことをしているのです。

ヒーラーに求められるのは、高度なテクニックや経験はもちろんですが、何より大切な基盤は人格です。よくわからないことを適当にやるのはやめましょう。相手のオーラやエネルギーは聖域ですから、敬意を持って扱いましょう。安易な気持ちでテクニックを人に中途半端に教えたり、逆に盗もう、とするのはやめましょう。残念ながら、お金、自己中心的な考えでそういうことをしてしまう人がいます。ヒーラーにプログラミングや呪いをかけられているお客様も沢山視てきました(高度なテクニックでかけられたものだからクリーニングがとても大変です 汗)。自分にも相手にもカルマを作ります。人をどん底に突き落とすことも、呪うこともできてしまうのがエネルギーワークです。逆に、考えもつかない奇跡を起こしたり、身体や人生の不調を消し去ることもできるのです。人間って素晴らしい。

エネルギーワーク、特に透視を使うものは諸刃の剣です。謙虚に、常に自分の位置確認をしながら行っていきましょう。「無意識で悪いことしてしまった。わざとじゃないです。悪気はないです」というのは、ヒーラーには言い訳として使えない文句だと思います。無意識の部分まできちんと管理できるまでは何年も修行が必要です。ちょっと何かができただけで天狗になっちゃいけません。上には上がいるんですよ。常に上をみて、自分を磨いていかないといけない。そういうのは、ヒーラーじゃなくても、職人の世界では当たり前のことだと思います。着物職人とか、木彫り職人とか、お菓子職人とか。奥の奥の手は弟子には見せないですよね。当然だと思います。どう扱われるかわからないから怖いですよね。

さて、メタトロンのヒーリングのモニターはまだ募集しております。お仕事を拡大したい男性にもおススメします。なぜかメタトロンが始めからそう言ってます ^^ 右脳と左脳、男性性と女性性のバランスをうまくとって、ビジョンを現実化させることのお手伝いをしたいのだと思います。想念の現実化、タロットで言えば0から1を産み出す。そんなときに威力を発してくれるのがメタトロンです。なので、要求してくることは高いですから、与えられた課題やアドバイスはしっかり取り組んでください。やる気のある方歓迎です。
http://www.paramita.jp/news/973.html

ヒーリング講座☆ワークショップ, 瞑想クラス, 神様, 動物 ペット ヒーリング, 女性 女性性

「馬がニヒッ やら 冷凍食品やら」

昨日の瞑想会では、初参加をしてくださった方、半年以上ぶりに参加してくださった方もいました。ありがとうございました。前日の夜に、オラクルカードのユニコーンのデッキが「明日は僕がいいよ」というので、ユニコーンのデッキを持っていきました。

15202729_1516656148351591_9158085167037371430_n.jpg

PARAMITAの瞑想会は、「眼を閉じて集中してみま しょう」というレベルではなく、開眼を目的としたかなり踏み込んだ内容をやっていますので、初めての方はびっくりされたみたいですが、ちゃんとハイヤーセ ルフからメッセージをもらえたようで嬉しそうでした。良かった!波動が高い人達に囲まれていると、相乗効果でお互いやりやすくなるし、助け合うんですよ。 だから、お互いにカードを引き合うペアのワークでは、かなり盛り上がってましたよね、どこのペアも!私たちは、もともと、人を助けること、自分も助けても らうことで愛を広げていくライトワーカーなんですよ。

 

テーマは、「ブロックを外す」でした。これはコアな問題も自分の中で探っていくし、向き合わないとできないこと。なので、意識が飛びやすいですね。「ここ からあそこまでの誘導瞑想中のことを全く覚えていない」という方もいました。それは、何らかの理由で、その間だけ肉体感覚意識がないのです。瞑想やエネル ギーワークやヒーリングをして浄化が進むと、瞑想会中に眠くなることはなくなってきます。つまり、自分のダークな部分やトラウマや、ちょっと逃げたくなる ような感情と落ち着いて向き合えるようになるのです。つまり、自分や他人へのジャッジがなくなる、ということ。

 

これは、透視のコースでも大事なポイントですね。世の中にはもちろん悪いこと、非道徳的な行為というのは存在しますが、罪を憎んで人を憎まず、という言葉 があるように、人を責めることをせず、行動の原因を中立な姿勢で見ていくことが大切。しかしそれは、自分の感情を無にしてリーディングするのとは別です。 人間らしい感覚、感情や思考はキープしたままやる必要があります。でないと、リーディング ロボットになっちゃう。

 

ユニコーンの柔らかい優しいエネルギーの力を借りて、誘導瞑想をしていきました。初参加の方で、面白いビジョンを見た方がいました。

15181351_1516656145018258_9106465649285044419_n.jpg

「あるブロックを外すためのアドバイスをもらうときなんですけど、なぜか、スーパーの冷凍食品売り場がみえて。。。。すごく狭くて寒いスペースの中に冷凍 食品が入ってるんです。なんだか、身体を温めることや、狭い所にこもっていないで出て行くことが自分には必要なのかな、と思いました」というような(正確 には覚えていないのですが)ことをおっしゃってました。

 

私も、身体のことに関する情報のときは、よくスーパーのビジョンを見ます。買い物かごの中に、食べるといい食材をぽんぽん入れてる自分が視えるんですよね。

 

あと、お花も視る部分があったのですが、白いユリを視ている方が多かったですね。実は私も白いユリでした〜 あ、別に一緒ではなくて全然いいんですよ!カタクリのお花の人もいましたね。瞑想会でみえたお花はあとで花言葉を調べると、今の自分にピッタリだったりしますよ。

 

あと、ペアになってお互いにカードを引くワークでは、先日私の額にJackさんのトンボを視ていた生徒さんと組合わさりました。確立15分の1でこの日にペアになるところが凄いと思いましたが、宇宙はそれ以上のものを仕組んでました。

15230562_1516656248351581_8062599142989009558_n.jpg

新しいことにチャレンジしましょうというのと、あなたの感情を人に話しましょう、というカード。私が前者を、彼女が後者をもらいました。

 

「まだまだ新しいことにチャンレジしなさい」かー、と私は苦笑してしまいましたが。。。。確かに、9月にもこのカードを引いた時に、ユニコーンに「あれ、 サーフィンやってないよね。今年やる予定じゃなかった?」と言われてたんだけど、またここで出た〜 笑  いや、ちょっともう日本の海は寒いから来年ね。

 

生徒さんのカードは、感情を人に話しなさいとうものでしたが、彼女は我慢してため込んじゃうタイプ。お友達と会っていても、聞き役ばかりで、自分はあまり 話さないそうです。悩みとかをはなすことは愚痴を言うことだから良くない、という想いがあるのだそうです。でも、カードが言っているのは、愚痴りなさい、 ということではなくて、適切な相手に相談したり、スクールみたいな悩みをシェアできる場所で話すことで、周りの人も学ぶことがあるし、ご本人も気持ちが楽 になる、ということでした。

 

セラピストやヒーラーは、人のために役に立ちたいという優しい人が多いし、時に「私は完璧な姿を示さないといけない」と思ってしまうのでしょう。私みたいに、とっくの昔に「完璧」になるのは止めた人間もいますけど〜

 

で、ユニコーンに、彼女へのメッセージをきいたら、「私が作ったクッキーの中の、ベースが白のアイシングで、その上にピンクのリボンローズと緑の葉っぱを のせたものを彼女に食べさせて!」とユニコーンがそのクッキーを加えて笑ってきました。実は彼女は現在透視ヒーリングの初級コースにいるのですが、家でス クールの宿題に取り組んでいる時に、馬が出てきて、二ヒッと笑ってきたそうです。あー、これのことだね!と2人で笑いました!

 

そうそう、トンボと一緒なんだけど、その時には意味がわからなくてもいいんだけど、「前もってちょっとお知らせしとくね」的なメッセージだったようです。 何てことはないメッセージだけど、嬉しいし、自分のサイキックな能力に自信がついてきますよね。こういう何気ない一歩が大きな一歩に繫がるのです。

 

そんな彼女は、午後のコースの前のランチでもシンクロメッセージを受け取ってました。カキフライを食べていると、親戚から「あなた、牡蠣好き?好きなら送るわね」とメールが来たそうです。天使やら妖精やら、宇宙の存在達に愛されているのを感じちゃいますね!

15181634_1516696165014256_3076671122667469081_n.jpg

彼女に対して、ユニコーンがもう1つ伝えてきたメッセージがありました。「お父さんに対する感情を、人とシェアしなさいね。心を軽くしなさいね。あと、お 父さんのことを貴方は心の奥底では愛してます。本当は、大好きだ、と伝えたいのです。でも、お父さんは男尊女卑の考えが強い。それで貴方は冷たい態度しか 出せていない。お父さんには、貴方の女性らしい一面を見せながら、優しい態度で女性の持つ独特の強さをアピールしなさい」と。カタクリの花を見たのは彼女 でした。カタクリの花言葉を調べたら、

 

花言葉の「初恋」は、うつむいて咲く花姿から、恥じらいにより自分の気持ちをうまく伝えられない、せつない初恋の気持ちを連想したものであるといわれます。「寂しさに耐える」の花言葉もうつむいて咲く姿にちなみます

とのこと。

 

なんとなく、彼女のお父さんと上手くコミュニケーションを取れないところに通じるものを感じます。ここ、私もマッチングのテーマなんですけどねー だけど、何年も諦めないでクリーニングを続けてきたことで、父親とのカルマは解消されてきてます。

 

本当は、もっとお父さんに認めて欲しかったし、優しくして欲しかったんだけど、父自身が母親に愛に触れて来なかったので、いつまでも子供なんです。インナーチャイルドの癒しは大切ですね。

 

その他、以前モニターでお越しくださった方もご参加くださいました。ありがとうございました。ぜひモニターも宜しくおねがいいたします。12/4のモニ ターは締め切りましたが、12/17にはアドバンスコース、マリドルを卒業したヒーラーによるセッションのモニターを募集します。

 

12月瞑想会
12/8(木)14:15-16:15 神楽坂 203 ←残席4
12/17(土) 10:15-12:15 神楽坂 302

開始10分前から開場します。

参加費 3000円

年末年始は「家族」に関する浄化をうながす内容を入れます。その他、その日に集まったメンバーのハイヤーセルフから与えられるテーマで瞑想していきます。

お席に限りがありますので、事前のご予約お願いいたします。

ashirbad.megumi@me.com
09093758017 廣光まで

 

つれづれなるままに。。。, グルメ

「亡き人からのメッセージ」

仕事柄、亡くなった家族、友人と交信したい、というリクエストを受けます。大々的なセッションメニューには入れてませんが、私は透視を極めれば、浄化を極めれば、できないことは何もなくなる日が来る、という考えを持っています。アドバンス コースでは亡き人とのチャネリングを扱いますが、それでも無理はしないように伝えています。

1度肉体を離れてエネルギー体になる経験を持つと(OBE An out of body experience)、肉体というものが、エネルギー体の器でしかないことがよくわかります。そして、離脱するときに大いなる解放を経験します。サンスクリット語で言うmokshaです。人は、身体を抜けても生き続けます。

昨日、亡くなったJackさん(先日彼のことはアップしました)が、2014年の10月12日に、私にメッセージをくれていたことがわかりました。自分のハイヤーセルフやアカシックレコードからの情報をレコーディングしていたのですが、それを聴き直したら、そこに明確なメッセージが入っていたのです。その時の彼は、魔女宅のトンボの姿でした。そのトンボがまさかJackさんだとは昨日までわかりませんでした。ただ、唐突にトンボが出てきたんですよね。


まず、「多くの人から嫉妬されたり邪魔されるのはあなたの今回の人生の設計図の中でも大きな範囲を占めている。それを超えるのが課題だから。全てはあなたの中にある恐れが引き起こしているだけ。今日まで、よく浄化に励み、頑張ってきた。その解決策をプレゼントしよう」とハイヤーセルフに言われました。

手渡されたのはケーキの箱。私はキキになってて、その箱をワクワクしながら開けたのですが、中にはシンプルなチョコレートケーキしか入ってませんでした。そして、そのケーキにトンボの顔がチラチラするんです。

その後、トンボが、位牌の写真のような、白黒写真で出てきて、周りを白黒のリボンで飾られていました。「なんでトンボが死んじゃうの?」という疑問がそこで湧きましたが、本当に意味がわからない。。。

トンボが私に言いました「好きなことをやるんだよ。熱中してしまうような楽しいクリエイティブなこと。創造のエネルギーを使うんだ。それをやってると、未来にこんな幸せなシーンが君に訪れる」といって、本当に小さい白黒の未来像を見せてくれました。そこで私はある人とケーキを頬張ってました(のちに、同じような未来像を卒業生が私に見ていたことに昨日気づく)。

そう、Jackさんは、2年前に、すでに亡くなることを予定していた。


私はこのテープを、手作りクッキーを包装しながら聴いていることにも気づいて。。。

今年の10月に、突然ケーキ作りとか習いたくて仕方なくなって、忙しいのに何とか時間を作り出してお教室に通ったり、アメリカから材料取り寄せたりしている。。。(ということで、人は本当にやりたいことなら何としてでも時間を作り出すものなのです!笑)

慌てて手帳を調べたら、今年の10月11日からお菓子教室に通ってた。。。

Jackさん、丁度2年後になる1日前に、ちゃんとあなたのアドバイスをやり遂げてましたよ 涙

来月のJackさんのお見送りの会には、何かお菓子作っていくね!ありがとう!きっと、幸せに、ちゃんとケーキも頬張りますよ!

で、このクッキーは本日これから瞑想会でお配りします。

グルメ, ヒーリング講座☆ワークショップ, 女性 女性性, 子供とエネルギー

「ベリーちゃんは元気です」

img01.jpg

ここ最近は、通信講座を作り上げるに向けてなのか、更に上から課題が降りてきています。思ったようにスムーズにはいかない通信講座ですが、いまは納得し て、じっくり取り組む姿勢を取っております。通信講座シリーズのVol.1では、私が想定していたこと以上のことを宇宙は入れて欲しいみたいなんですけ ど、それを入れるにはまず私がもう少し成長しないといけないのです。

 

さて、一昨日の朝、瞑想しているときに、ひとつ前の転生で起きた、まだ浄化するべき課題をオーラの中から探りました。通信講座でも少し触れますが、直前の転生の経験は、今生の人生や人格にも色濃く反映します。

 

オーラの第3,4,6層に出てきたのが、アメリカでの過去でした。私は女性で、家の2階から木の階段を降りて1階に行こうとしているシーン。秋で、赤の タートルネックを来ていました。金髪で青い眼の完全な白人。階段の踊り場にある大きな窓からは、柔らかな木漏れ日が入ってきます。何となく、午後4時くら い。

 

1階では、そのときの夫が、私が産んだ息子を抱っこしていました。

 

しかし、その息子が、オセロゲームのボードとあの丸い白黒のコマに変わるのです。

 

リーディングしてわかったことは、私は当時、経済的には夫に完全に頼る専業主婦でした。2人の間には男の子がいました。夫婦仲は、多分そんなに悪いわけで もないけれども、深い愛で繋がれた間柄ではありませんでした。何となく結婚して、何となくそれが当たり前だと思って子供を作り、中流家庭で安定した生活を 送っていた。

 

私は夫の前でも、社会的にも力がありませんでした。生活のためには夫に従うしかなかった。子供のことは大好きでしたし、家庭という形を壊したくなかった し、離婚したら生活ができなくなるし、当時は良い暮らしをしていたので手放したくなかった。独立、自立、という考えは全く頭に浮かばなかったようです。

 

夫の方も妻に対して愛情を示すことはなく、亭主関白でした。彼はそれが当たり前の男の姿である、という考えの持ち主でした。息子のことはかわいがってはい るけれども、あくまでも自分のジュニア、所有物、というスタンスでした。妻を心理的、経済的に支配下に置くために、息子を「ゲームのコマ」として使ってい ました。妻であった私が、息子というコマを出されると全く反発ができない無力な女性だったからです。

 

ことあるごとに、息子を持ち出して、私をおどしました。家に「妻、母親」として縛り付けるために。

 

今回の私のオーラには「子供をおもちゃのように、ゲームのコマのように使うことは許せない」という悲しみのような怒りのようなものがまだ残っているので、それを取り除きました。こんなエネルギーがあったとは初めて知り、ちょっとびっくり。

 

そのあとも、過去世で私が殺害してしまった人達の遺体の手のむくんだ様子なども見せてきました。誰にでもあるダークな過去世ですから、別に今更自分を責め ることはないですが、それがどんなに社会的な正義のためであろうが、自己防衛のためであろうが、人殺しをした、という負い目のエネルギーは消しなさい、と ハイヤーセルフに言われました。

 

時間としては1分くらいのものでしたが、目やにが一気に出てきて、左目が開けられませんでした!

 

で、その時の男の子は今生でも知り合い?とハイヤーセルフに聞くと、ブルーベリーの木を見せてきました。ぴぴーん!これは娘のハルピーですね。

 

一昨日、庭の高い木の枝を切る作業を手伝ってくれました。そのときに、ブルーベリーみたいにみえるツタが出てきて、「庭にブルーベリーがある!!」と叫んでいたんです。ブルーベリーではないけど、クリスマス リースをそれで作ったのです。

15109461_1513637961986743_4056497158308588912_n.jpg

今生では、夫に子供をゲームや相手を服従させるための「武器」として使われるということはありませんが、子供を親の都合のために利用するのは嫌だという想 いは確かに強いです。所有物でも、自分のジュニアでも、自分の意志を引き継がせる存在でもないことはずっと意識してきました。

FullSizeRender.jpg15181150_1513637951986744_1269653128176398772_n.jpg

ベリーちゃんは、お庭仕事のお手伝いのお礼に作ったクッキーに満足だったようです。

————

メタトロンのヒーリングモニター募集中 詳細

PARAMITA透視ヒーリング初級コース モニター募集中 詳細

オーラ リーディング、DNA リペア&アクティベーション、サポーテッド ヒプノセラピーなどPARAMITAの個人セッション情報はこちら 詳細

瞑想クラス

27日瞑想会

明日の瞑想会は残席3です。ブロックを外すことが主なテーマです。

手作りクッキー、今日袋詰めしていて、ハッと気づくことがありました。2年前に、これを作るようにある方からメッセージが来てたんです。人間の愛ってすごいな、皆んな無意識で人を助けてるんだな、と思いました。

明日皆さんにおすそ分けします。

————

メタトロンのヒーリングモニター募集中 詳細

PARAMITA透視ヒーリング初級コース モニター募集中 詳細

オーラ リーディング、DNA リペア&アクティベーション、サポーテッド ヒプノセラピーなどPARAMITAの個人セッション情報はこちら 詳細

つれづれなるままに。。。

「魂は永遠  トンボさん」


舞台写真でお世話になったカメラマンのJack Quikさんが、突然肺炎で亡くなられたと聞いて、個人的に残念でならない。Jackさんは、どこかスッとしていて、世間の喧噪の中でも意識では別次元を生きている感じだった。そこまで深いお付き合いではなかったのだけど、私の中では特別な人として存在している。カメラや照明や美を追いかけるプロ意識は、単なる仕事人だから、というのではなく、本当に美しいものが好きで、瞬間瞬間を物理的に残したいという純粋な意図から出ていることがいつも感じられた。

「地球の、人間の、男女の、親子の、晴れやかな舞台の、アーティスト界の光と影をすべて経験して、何かを乗り越えてる人」というのが第一印象だった。彼は何でも経験して、それでもすべての存在と物事に美しいものを見いだせる人だったのではないか。気取ることも自分を飾ることもないし、自然体であることを好んでる感じがした。強い人だった。

人間とは不思議なもので、毎日職場で会っていても心のうちは明かせられない相手もいれば、初めて会ったのに何でも話せてしまう相手もいる。Jackさんは、私にとって明らかに後者の部類であったが、残念ながら深くお話する準備と機会を私が作れずにいるまま、突然いなくなってしまった。

日本にいるときに、そのうちJackさんとコーヒーでも飲みながらこんなこと、あんなことを話せるようになりたい、と個人的に思ってきた。何か辛いこととか悩むことがあると、ふっと湧いて出てくるのが、「Jackさんだったらきっとこう言うだろうな」という考え。

きっと、彼は私がそんなことを考えているとは思っていなかっただろうけど、でも、多分、エネルギーでは気付いていたと思う。察しのいい方だったから。私がまだ言葉で伝えられないことがあることも、アーティストとしての顔の奥にあるものを始めから見抜いてくれていたから。

パートナーの方のブログを覗いたら、Chineseのいいつたえが紹介されていました。「トンボや蝶々は、その人の魂がやどり、そこにいる」とのこと。Jackさんが亡くなったあと、トンボが何時間も同じ場所にいたんだそうです。それで、彼女はJackさんがまだいることを感じたとか。

それで、はっと気付くことがありました。亡くなった翌日20日のPARAMITAの透視ヒーリング初級コースで、生徒さんのリーディングの練習台になったときのこと。「先生の額にトンボがついている、、、、えー、意味がわからない。。。」と。私も意味がわからず。


その日帰ってから娘の部屋のおもちゃの整理をしていたら、数年前に私がベトナムで買ってきた赤いトンボのおもちゃが出てきました。私、このおもちゃ好きなんですよ、なぜか。でも、「これは、一度捨てないとけない」という考えが出て、どこも悪くないのだけど捨てました。

その時は、Jackさんが亡くなっているのは知りませんでした。


最近、魔女の宅急便のトンボの映像もよく浮かぶし、セッションでプロのカメラマンや、カメラマンと仕事をしているライターさんをリーディングすることが続いていて、「何だかカメラマンに囲まれてるな〜」と思っていた矢先のことでした。


魔女宅のトンボみたいに嬉々とて、Jackさんはお店で楽しそうにシバ神の置物とか、ガネーシャのお守りとか見せてくれましたっけ。ガネーシャのお守りは私のお気に入りです。あと、「廣光さん、多分ゾウのこと好きな人だと思う」といって、ゾウの保護団体のことも教えてくれました。うん、確かに。今年はマレーシアで野生のゾウ12頭にも遭遇しましたし!

もう肉体では会えないから、赤いトンボになって会いに来てくれたんですね。ありがとう。お話しができなかったのは残念だし、とても悲しいですけど、Jackさんのことは永遠に忘れません。肉体を去られただけですし。また、会いに来てください。

————

メタトロンのヒーリングモニター募集中 詳細

PARAMITA透視ヒーリング初級コース モニター募集中 詳細

オーラ リーディング、DNA リペア&アクティベーション、サポーテッド ヒプノセラピーなどPARAMITAの個人セッション情報はこちら 詳細