セッション体験☆報告談

衝動

胃のポリープの手術をされるという40代男性のオーラ リーディングをさせていただきました。家から、病院から出られない、ということで、遠隔となりました。

ポリープが発覚する前からスピリチュアルなことをご自身も学ばれている方で、リーディングもヒーリングも遠隔ながら信頼して受けてくださいました。

ご家族を支えるため、ご両親から受け継いだ広大な土地を管理するために真面目に一筋に生きてこられた。結婚も、大人しい、家庭のことをやってくれる女性とされて、息子さんがひとり。地方暮らしで、仕事も6時には終わるから、家庭にいる時間も長くとれた。息子さんも無事大学に進み、地方で就職することで満足できそうだ、と。

何1つ不自由のない生活。家もあるし、定年まで働ける。

しかし、ポリープ発覚の数年前から、そんな人生に疑問を持つようになったそうです。何かが違う、と。

それは恐らく英語ではcallingと言われる魂からの呼びかけだったのでしょう。家庭人、社会人、息子としてまともに真っ直ぐに正しく生きてきたが、まだ得ていないもの、体験してないが体験したいものがある、という気づき。その体験がなんなのか、自分が何を求めているのかわからないまま、スピリチュアルな扉をノックされたのでしょう。

とりあえず、このままじゃ、なんかが違うよね。僕の生きたい生き方じゃないよね。

という魂の衝動に駆られた。

手術前のリーディングでは、長年のストレスが胃に負担をかけた、と出ました。あとは、亡き祖父への怒り。そして、男として自分に自信が持てないという自己嫌悪感。数度セッションされてから手術に臨まれましたが、手術直前では、「もう、変わるんですよ。変わるしかない。わかってます、何が歯車を狂わせたのか。そこを長い間見ないできたのは僕自身のせいです。家族のために、息子のために、というのは責任感のあるオトコだからじゃないです。逃げてただけです。行ってきます!」と。

手術は無事成功。そして、麻酔から目が覚めた時から、変化は訪れたそうです。自分や祖父に対する怒りだけでなく、妻や子供や親への怒りが爆発するようなことが起こる。

「全ては計算されていたと思うんですよね。これから、大きな変化が来るはずです。逃げるのは辞めます。もう、精一杯楽しく生きたい。ただそれだけです」と。

魂の道を歩みだす時、周りから批判や足止めに合うでしょうけど、「目覚めた人」は恐れを捨てて前進していきます。そういう方を過去何年も見てきました。口ではなく、目が語るんですよね、意志の強さを。

遠隔セッションとはいえ、その目がキラキラしているのが想像できました。

セッション体験☆報告談, ヒーリング講座☆ワークショップ

肩が楽!

昨日、マリドルの卒業生の補講で、チャネリングとヒーリングをやっていただいたら、首と肩が楽になりました!で、原因までしっかりリーディングされてて笑えた〜

真ん中分けのショートカットの、白人のお婆ちゃんのような女性が、、、先生の背中に、、、

その通りです。なかなか消えないですね〜

まともに闘っちゃいけない相手。エネルギーで説得も不可。黒魔術を使い出したら、人間として、ヒーラーとしておしまいですわ。人生アゲアゲ〜にして逃げるが勝ち。

芸術

モーツァルトに降伏

一昨日の夜から、首が痛くて痛くて。辛いのでマリア ドルフィン タッチ ヒーリングを自分にしながら寝ました。紫や白の光に身体が包まれていく。ふわっとエネルギー体が体という物質から切り離される瞬間。「解放」の瞬間。身体の強張りもとれていきます。

首の痛みの原因はあれだよ、これだよ、とハイヤーセルフが教えてくれる。対処するべきものもあるけど、ほとんどが、「もう貴方の問題じゃないから放っておきなさい。構わなくていい」なんですよね。

でも私がやるべきことも教えて欲しい、と頼むと、モーツァルトとポンパドール夫人を出してきました。あー、また出てきたな、この課題。

私の魂の転生のひとつが、恐らくポンパドール夫人でした。その時に、モーツァルトを公然で軽くあしらいました。酷いことしたもんだ!悔しかっただけなのだと思います。何て大人気ない!

そして昨日は、世界的に有名なロシアのピアニスト、バレリー アファナシェフのコンサートへ。

前半はモーツァルトの作品ばかりでした。

アファナシェフの、もう何か「あちらの」世界で弾いてしまってるような、自由な軽やかな演奏と音響にも感動したんですけど、改めて、モーツァルトは天才だ、ということを確認したわけです。目を瞑ると心地よいメロディーが体に染み入る。特に第6と7のチャクラが解放されていく。眠ってはないんだけど夢のような感覚。後半のシューベルトに加えて、明らかに寝ている人の数が多い!それを「勿体無い。」と横のご夫婦は皆んなに聴こえるように大声で話してましたけど、私は、あのような素晴らしい時間とエネルギーをどう使うかは個人の自由だと思います。それに、単に寝ているだけじゃなくて、癒されてるんですよね。最高の癒しを得るために高いチケットを買う。いや、高くはないと思うけどね!


モーツァルトは天才だ。今回の人生でも、天才には何人かお会いしたことがありますが、天才って、天才なんですよ。説明になってないじゃん!

世の中には、「天才」と言われる人がいるけど、その全ては「天才」ではないと思う。努力と経験値が高いんですよ。卓球の愛ちゃんも、イチローも、天才ではなくて、努力してるんですよ。そこが素晴らしいんですよ。

で、天才ってのはですね、私たちが通常10年かけて取得するようなものを、ものの数分でやっちゃうんですよね。努力なしで。天から全てが降ってくる。

嫉妬も何も湧かないですよ、天才を横にすると。ただただ、その存在が、その人が生み出すものが神々しい。美しい。

じゃあ、天才の方が努力家より良いのか、というとそんなこともないと思います。兎に角、素晴らしいものを生み出しているという事実が尊いんですよ。そして、天才でも努力しなければ才能はタンスの肥やし。

私たちの多くは、「あの人天才だから」とか「あの人はお金持ちだから」「あの人は恵まれてるから」とか、何かのせいにしてひがんでしまう。でも、天才を前にするとただ感嘆するばかりだし、人に見えないところで努力しているから成功している、という人が殆どなわけです。今生でなくとも、過去のどこかで。その魂とスピリットの経験がものを言うわけです。努力しない人には努力が何なのだかがわからないから、人の努力がわからない。残念なことですが仕方ない。

そして、今回の東京公演に向けてアファナシェフが書いたメッセージが配られました。モーツァルトといえばサリエリの存在が頭に浮かぶものです。サリエリが嫉妬のあまりにモーツァルトを毒殺した、という説。プーシュキンや最近では映画でそういう物語が作られた。アファナシェフは、そういうドラマチックなストーリーとかを抜きにしたモーツァルトの音楽のクオリティー、純粋な美しさの価値をうったえていました。

ドラマは楽しい。ハラハラ ドキドキ。失敗や成功や栄光や影。ドラマチックなものは人を引き寄せます。なぜなら、私たちは人間という形をとっているいまだからこそ感情でドラマを楽しめる。もちろん魂存在に戻った時も楽しめるけど、今とは別の感覚になります。

今回のコンサートでは、モーツァルトにキチンと心から敬意を払うことができたかと思います。いや、というか、美しいものは理由なく美しい、ということをキチンと認識できたと思います。ハイヤーよ、課題は少しはクリアできましたでしょうか?(^^)

グルメ

「ついにウンチくんの謎が解けた」


私のハイヤーセルフが、この1-2ヶ月ほど、アラレちゃんを見せてきてたんです。私、アラレちゃん世代ではないし、特に好きでもないし、本当のところ良く知らないし、意味がわかりませんでした。

昨日、デコレーション コース1の最終回。リボンローズを沢山絞って、18センチのケーキを作りました。その時に謎が解けたんです。


リボンローズとか、お花を作る時って、フラワーネイルの上にはじめにどっしりした山を作るんですよ。それが、まさに、ウ○チくんそのもので、、、(╹◡╹) 色も今回はピンク系を作ったし!アラレちゃんて、木の棒で持ってますよね、ウ○チくん。そこもソックリで!

瞑想中に出てくるアラレちゃんは、「楽しんで!それでいいの!今はそれが必要なの!」という感じでした。
このケーキの上にあるおうち型のクッキーは、一昨日急遽焼きました。これも、ハイヤーセルフから「ハロウィンのクッキーでアイシングしなさい。それが必要なんだ」と言われてて。。。通信講座のことができないのに?と思いながらも、やはり従ってみた。そうしたら、バターが必要なグラムと同じ60g瓶に残ってて、ザッとハカリに乗せた砂糖もぴったりのgで、、、しまいには、必要ぴったりな100gの小麦粉しか袋に残ってなかった、、、

あー、やはり、やはり、ハイヤーセルフと繋がるって凄い!

ウ○チくんならぬリボンローズは、まだまだ練習が必要ですが、楽しいんです。家族や友達がワーッて喜んでくれるのが嬉しい。創造って楽しい。

通信講座も、私の頭の中の計画通りではダメみたいです。色んなストップがかかる。身体がシンドイ。ベストなタイミングで出来上がるはずです。そう、頭で考えるんじゃなくて、ハイヤーセルフに相談して、その意見についていくのが1番なんだな。

本日は、ハイヤーセルフに言われた通り、焼いたクッキーにアイシングやりました。

そういえば、昨晩、出来たケーキを引っ越し前のお友達のお家に届けたあと、家の玄関に入るときにハルピーが言いました。

「あのね、自分がやりたいことを、無理だと思っても諦めないでやり続ければ覚醒する」。

だそうです。

そう、ハルピー、君はいつでも知っている!

グルメ, 未分類

我が家のルール


我が家のルール。月に一度、バカバカしいことや、普段は禁止されていることをやれる日を作る。私は本日にしました〜 焼いてアイシングしたクッキーとコーヒーをお風呂のバスタブに浸かりながらいただきまーす。このルールは、子供のイタズラを減らすのに役立ちます。楽しいことって、大体お行儀悪いことだよね (°▽°)

セッション体験☆報告談, 女性 女性性

先日、以前イベントの時に来てくださったお客様がいらっしゃいました。今回はオーラ リーディングのロング コースをお申込みくださいました。

イベントの時はオーラのリーディングではなく、自由質問をお受けしてました。でも、オーラを見ることは、サラッと表面をみたり、ハイヤーセルフの意見を聞くのより濃い内容のリーディングができる。そこは、アドバンスのコースを取られた生徒さんも実感されているようです。透視能力の差が大きく変わります。深さが圧倒的に違う。

今回はロング コースを選んで正解だったとお客様のハイヤーセルフからもすぐに言われました。なぜなら、お客様の根本的な生き方、人付き合い、家族との関係、仕事への関わり方を変えていかないといけないことにご本人が気づきだしていたからです。ということで、じっくりみさせていただきました。

職場の方々のエネルギー、ご家族のエネルギーや思惑に翻弄されていて、ご自分の軸がぐらついている。本来はとてもしっかりして、自分というものを持っている方なのに、可能性やポテンシャルが全然活かせていない。子供に関わるお仕事をされているのですが、4-5歳の子供達が「先生いかないで。大好き、先生。先生は大人だけど子供のまんま。そこが好き。離れないで」とコードをつけまくってました 笑

後ろ髪を引かれる思いや葛藤を感じましたが、この方は、誰かのために、よろこばせるために、期待に応えるために生きるのはもうやめたいんだと思いました。それでは自分の幸せが掴めないことが、年月をかけてわかったのだと思います。

先ずは自分を満たすこと、です。

無意識であっても自分の優しさを利用してくる人々とは決別すべき時期があります。

彼女のオーラの中に沢山ハワイのアイスが見えました。お伝えしたら、ハワイにいきたい、と1年くらい前から突然思うようになったらしいのです。そして、アイスが大好物なんだそうです。

ハワイに行くと、伸び伸びとして、自分を取り戻す彼女の姿が見えました。将来のお子さんとパートナーさんも。

今のお仕事は、続けても明るい未来は見えませんでした。ご実家のことも背負うのは辞めて、自分が居なくなって残された人たちが自分達で問題に向き合い解決するようにして良いのです。

自分のために時間やお金や労力を使うことに罪悪感を持たないで進んでください!

瞑想クラス, 未分類

11月瞑想会 日曜開催あり

image11月の瞑想会のテーマは「ブロックを外す」です。2016年も終わりに近づいています。今年のうちにやり遂げたいこと、到着していたい地点はありませんか?グループでワークすることで、相乗効果を利用して現実化のスピードを上げることができます。

11/10 木曜日 14:15-16:15 神楽坂302B←満席

11/27 日曜日 10:00-12:00 神楽坂 501AB

参加費 3000円

「PARAMITAの瞑想会は何をするの?」

毎回、参加者のハイヤーセルフ、スピリットの声を講師がきき、その日に合ったテーマで誘導瞑想をしていきます。どんな詳細なお題が出るかはその瞬間までわ かりません。ひとりではなく、人と一緒に同じ空間と時間を共有することで、ご自分のハイヤーセルフや高次の存在と繋がりやすくなります。

ご参加いただける人数に限りがあります。ご参加希望の方は事前にご予約ください

090-9375-8017 ashirbad.megumi@me.com

つれづれなるままに。。。, 未分類

パラサイト クレンジング2日目

早くも効果が出ているパラサイト クレンジングです。今回のは、いつものフォーミュラとは別のものなので、含有量、含有物が違います。

パラサイトクレンジングをやるといつも起る現象は、オーラが揺れることです。ぶるん、とぅるん、ボワン、と、一日に数回オーラが揺れます。

それから便通が良くなります。オリモノが一時的に増えます。

胆石の除去をするようになってから、腰回りの鈍痛はほぼなくなったのですが、重さや停滞感はあるんです。リンパの流れを良くするマッサージで改善はされてきましたが、股関節や腰回りは女性は弱い所ですよね。毛糸のパンツを履いて温めながら、引き続きクレンジングです。

冷蔵庫の中にはキムチとか残っていたりするし、お味噌汁は飲みたくなるし、パスタは食べたくなるし、頂き物のお菓子もある。コーヒーはデカフェで私は十分 ですが、多くて2杯までにします。厳格なクレンジングでは発酵食や小麦粉や砂糖やカフェイン、アルコールは禁止ですが、私は始めの数日は冷蔵庫の状況と相 談してゆるゆるでやってます。厳格にやりすぎて途中で苦しくなってどか食いしちゃう、とかは避けたい〜

ゆるゆるで始めても、決意が強ければ、段々砂糖やカフェインは要らなくなるんですよ。アルコールは元々なくても平気な人です。

お肉やお魚は1日に1回から2回食べてますけど、こちらもあまり量が食べられなくなります。頂き物とかしたり、外食だと完全ベジタリアンは厳しいし、私の身体は完全ベジタリアンには向いてないのです。

そして、クレンジングを始めたら、とたんに携帯の画面が割れました。。。。原因は、、、わかってます。さすがです。問題が浮き彫りになるのがクレンジングの期間。 クレンジングの回数が増えるごとに、そんな波もへっちゃらになります^^ 数日前の臨時収入はこの修理代で全部きえてしまいますけど、そうやってプラス  マイナス ゼロになるよう宇宙はサポートしてくれている。何でも貯め込まないで使わないといけないんだな〜 私の腸も頑張っておくれ!

引き続き経過をご報告しまーす

未分類

寄生虫の悪あがきか 笑笑


届いたよ〜 寄生虫除去ハーブ。年に2回くらいやるんですけどね、パラサイト クレンズ。そのあとで胆石の除去。腰痛なくなりました。

甘いもの、アルコール、脂肪分の少ない食生活にしないと効果が出ないから、本日より減らしていきます。とはいえ、楽しむ時には楽しみますけどね。

って書いたところで玄関のチャイムがピンポン。ヤクルトの訪問販売。サンプルもらいました。

あー、体の中の寄生虫が、引き寄せたな!と思いました!乳酸菌が大好物ですから、寄生虫は。ドンピシャすぎて笑ってしまう。

その手には乗らないぞ。1度クリーニングしないと!寄生虫を減らすと、他人からの依存も減りますし、自分の自立心も高まります。何より体調が良くなります。

しかし、パラサイト クレンズでは、体の中にいる良い菌も殺してしまうとは思います。だから、しっかり除去してから、乳酸菌を増やそうと思います。

ありがとう、ヤクルトさん。

未分類

オタケビ〜

本日の透視ヒーリング初級コースでは、オーラとチャクラのヒーリングをお伝えしました。それから、透視リーディングの復習。

生徒さん同士で組んでリーディングとヒーリング。

「凄い!わー、リンパのつまりが取れていく!」とか、「身体が楽になる!他人のエネルギーが減った」などの嬉しい雄叫びが聞こえました。

はい、これらを自分で自分にできるようになることが1番の近道です。頑張っていきましょう (^∇^)