未分類

頭は使わないとね

「頭でゴチャゴチャ考えてもだめ。でも、考えないとゴルフは上手くならない。自分の身体の感覚を研ぎ澄まして、良いフォームをイメージすること。イメージするトレーニングをクラスでやる。実践して身体で学んでいく」と先生が前の生徒さんに話している。

「できない。なんで毎回間違えるの〜!」という私たちのイライラを先生はお見通し。

できないのは、イメージ力と自己分析能力と経験が不足しているから。

それだけなんですよね。透視も同じだから。。。

誰かの指導のもとでやるしかない。。。

背骨を柔らかくしないといけないから、当然その過程で痛みも伴う。その時は休む。

先生に言われた通りに身体が動くと、軽い当たりでボールがスコーンと抜けていく。毎回こうなるように信じて練習するのみ。

上達の早い上の人を見てると、素直。素質も大事だけど、素質がなくとも、素直な人は伸びます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中